クリニック理念
くみこクリニック総院長の向田公美子(むかいだくみこ)です。
アレルギー専門医・美容皮膚科医として、また自身がアトピー性皮膚炎患者という経験から、くみこクリニックでは、”アトピー体質・敏感肌でも美肌を諦めない” をモットーに治療に取り組んでいます。私自身、長年アトピー性皮膚炎による色素沈着や目の周りのくすみ、毛深いざらざらの肌に悩んできた経験を生かして、お肌の弱い方にも安心してお勧めできる光治療(フォトフェイシャル)や、痛みの少ないレーザー脱毛などを積極的に導入して参りました。
くみこクリニック京都駅前院では難治性のニキビに悩む方の治療に力をいれています。将来、出来るだけニキビ痕や凹凸を残さないように、早期から皮膚科専門医と一緒に保険診療をしっかりと行います。また出来てしまったニキビ痕には、美容治療の力を借りて、できる限り改善できるようお手伝いします。
大手の美容クリニックやエステサロンで断られてしまった方も、ぜひご相談ください。
皮膚科専門医の丁寧な診察と、美容治療に精通したスタッフのカウンセリング、フォローを受けていただければ、希望と自信をもってお帰りいただけるはずです!

ごあいさつ
皆さん、こんにちは。
くみこクリニック京都駅前院、院長の福永真未(ふくなが まみ)です。
私たちのホームページにアクセスしてくださいまして、どうもありがとうございます!
このホームページには、私たちの考え方や治療方針がたくさんちりばめられています。
なので、もしかしたら思いが強すぎて、同じフレーズが繰り返し出てくるかもしれませんが、私たちがどんな考えを持っているのかな?と読み物感覚でざっと目を通してくだされば幸いです。
これまで「もう治らないんじゃないか」と半ばあきらめかけていた方や、「何をどうすればいいかわからない」と悩んでいた方が、「肌がきれいになりそう!」「こんな方法があったのか!」と読んでいて嬉しい気持ちになって、クリニックに足を運んでみようと思ってもらえたらこれ以上の喜びはありません。
きっと後悔はさせません。私たちと一緒に、そのお悩みを解決してみませんか?

クリニックコンセプト
- くみこクリニック京都駅前院では、「もう治らない」と諦めていたニキビや肌質のお悩みから、これまでどこに相談すればよいかわからなかった爪や髪の悩みまで、皮膚科専門医がお一人お一人の患者様とじっくり向き合い、根本的な解決を目指します。
- 「皮膚は内臓の鏡」と言われる人類最大の臓器で、栄養状態や生活環境など、お肌の外側と内側の両面と密接に関係しています。そのため、お肌以外のお悩みの改善も皮膚科治療の一環として捉え、本質的な「トータルスキンケア」をご提案いたします。
- クリニックには毎日悩みを抱えた患者さんが来られます。そして皮膚科クリニックはお肌を健康にすることで、その悩みを少しでも軽くできるようにお手伝いするところです。なので、私たちは常に、笑顔と感謝の気持ちを持って、患者さんを迎えます。笑顔は全ての人に幸せを届けます。そして、感謝の気持ちでお互いを大切に思うことで、またそこに笑顔が生まれます。そうした関係の中で「信頼」を築くことが何よりも大切だと私たちは考えています。
治療方針
- まずは経過を詳しくお聞きし、原因や病名、治療法、今後の見通しなどをできるだけわかりやすくご説明します。 医師の診察の前に、スタッフが予診(問診)をさせていただくことがあります。
- 医師の説明を聞かれて、十分に納得されたうえで治療を受けて頂きます。
- 処置や手術は、必ず書面を用いて、メリット・デメリットをしっかり説明します。
- 未成年の方は、原則として保険診療のみとさせていただきます。未成年の方で自費診療を希望される場合は、保護者の方と一緒に受診いただくか、下記の親権者同意書のPDFをダウンロード・印刷し、必ず保護者の方に記名捺印を頂き、来院時にご持参ください。
- 「トータルスキンケア」という概念をとても大切にしています。皮膚を治すために、体の内側・外側の両面からしっかりと見直し、治療していきます。
お待ちいただく時間は出来るだけ少なくなるように工夫しておりますが、診察を受けて頂くお時間がない方や、お薬のみ処方してほしい方、ご自身の思う治療だけをされたい方は、当クリニックは向いていないかもしれません。
医療にも限界はあります。経過がご自身の想像と違っていたり、結果としてなかなか改善しなかったりすることもあります。
100%の結果を保証することはできませんが、あせりは禁物です。
お一人お一人とじっくり向き合い、スタッフ全員でしっかりとサポートいたしますので、ぜひあきらめずにご相談ください。
スタッフ紹介
◆ 院 長(皮膚科専門医)
くみこクリニック京都駅前院 院長
福永 真未(ふくなが まみ)
私のモットーは「よく喋り、よく話を聞く」ことです。お肌の悩みに内側・外側の両面からしっかりと向き合っていきます。ネイルが大好きで、色々な機械を駆使した巻き爪治療やフットケアが得意です。常に新しい知識を積極的に吸収し、日々経験を積み重ね、皆さんのお役に立てるよう努力します。日常のささいなことでも結構です。ぜひ、私たちにご相談ください。
- 資 格:
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本抗菌化学療法学会認定医
日本野菜ソムリエ協会認定野菜ソムリエ - 所属学会:
- 日本皮膚科学会、日本東洋医学会、日本美容皮膚科学会、日本抗菌化学療法学会
- 経 歴:
- 平成22年3月 滋賀医科大学医学部医学科卒業
平成22年4月 滋賀医科大学付属病院にて初期研修
平成24年4月 滋賀医科大学皮膚科学教室入局
平成25年4月 彦根市立病院皮膚科
平成27年7月 同病院にて爪専門外来を開設、延べ400名を治療
平成30年4月 彦根市立病院皮膚科医長
令和02年4月 くみこクリニック四条烏丸院、院長
令和02年9月 くみこクリニック京都駅前院、院長 現在に至る

◆ 看護師
平間 しづか(ひらま しづか)
主に保険診療の補助と美容施術を担当させていただいております。患者様の「キレイになりたい!」をお手伝いさせていただきます。ちょっとしたお悩みから、心配なこと・不安なことなど、おひとりで抱えこまずに、気軽に何でもご相談くださいね。
◆ 看護師・アートメイクアーティスト
築地 育美(つきじ いくみ)
メディカルアートメイク専門看護師として15年間、国内各地で活動しています。Hawaii大学解剖実習プログラムで得た知識を活かし、おひとりおひとりの筋肉バランスを活かしたオリジナルデザイン・カウンセリングを提供します。特に外科手術後の乳輪アートメイクを得意としています。アートメイクをすることで、より自信のある笑顔で、健康的な美を保てるよう総合的な視点からアドバイスさせていただきます!
- 資 格:
- Bio touch アートメイクインストラクター、Hawaii tattoo artist license、
Phi Brows academy 修了 - 受 賞 歴:
- 韓国アートメイク世界大会金賞受賞

◆ レセプション・美容コンシェルジュ
松本 舞由里(まつもと まゆり)
トータルエステや美容外科で施術者、カウンセラーとして沢山の方と出会い、お悩みに寄り添って参りました。その経験から、クリニックに安心してお通い頂けるよう、患者様の立場に立って丁寧でわかりやすい説明やスムーズな対応、明るい雰囲気づくりを心がけています。また、感謝の気持ちを大切に一人でも多くの患者様に笑顔になっていただけるよう、サポートさせて頂きます。脱毛・フェイシャル・痩身などなど、美容全般気になることがあれば何でもお聞きくださいね。
◆ レセプション・コスメアドバイザー
万木 香穂(ゆるぎ かほ)
患者様のご希望や不安に寄り添えるよう精一杯サポートさせて頂きます。当院を選んでよかった、と笑顔で帰っていただけるよう、常に丁寧な対応を心がけております。お悩み・ご質問等なんでもご相談ください。基礎化粧品全般やコスメのご相談も、お気軽にお声かけくださいね。
