免疫力UP👆👆👆
皆様こんにちは
いつもブログをご覧頂き有難うございます
くみこクリニック京都駅前院 スタッフⓂ️です
今回は今私のマイブームのサプリメントを紹介しますね
最近は仕事→家の往復で、Netflixでドラマ等を見ては寝る、食べるの生活の繰り返し の運動不足
腸は不調とまではいかないケド、スッキリしないし…
免疫に関わる細胞の6割は腸に存在してると言われてますが、
絶対免疫力下がってる気がする…
更に、急激な気温の変化で、体調も崩しやしい環境
第二の脳と言われる腸の腸内環境の悪化は免疫力の低下に繋がり風邪や病気にかかりやすくなるとか
こんなご時世だし、絶対風邪引きたくない
そこでⓂ️のお勧めは
イムノC
ビタミンはA.B群.C.Dが入ってますが、
今回注目するのは 2つ!!
①ラクトフェリン
腸内の悪玉菌を減らし、善玉菌の増殖を助け、整腸作用を助ける働き。
特にビフィズス菌を守り、増やすことによって、多くの健康効果が期待できるんです。
食中毒菌などのウイルスや細菌に対して
「侵入させない」
「増やさない」
「立ち向かう」
働きがあるという研究成果もあるそうです。
②ケルセチン
タマネギには茶色の外皮がありますよね?
ふだんは食べないこの外皮、タマネギにとっては大切な鎧(よろい)なんです。
タマネギの皮をむいて太陽の光を浴び続けてしまうと細胞がダメージをうけて傷ついてしまいます。
そこで、白いカラダを茶色の皮に変えて、太陽の光を中に侵入させないための鎧にしているのです。
この茶色の素となっている色素がケルセチンといいます。
このケルセチンは
抗酸化作用が高いポリフェノールで、
血管を丈夫にし保護しています。
体内に侵入した紫外線などで血管が傷付くのをブロックしてくれるのだとか。
これら以外にも抗酸化作用の高い成分を含んだサプリメントなんです
腸内環境を良くして免疫力をupさせて
環境の変化にも、ウイルスや細菌にも強い体づくりが大切ですねー🤩
🤩
詳しくはスタッフ迄お問い合わせ下さいませ♀️
イムノC
30本入 ¥5,800 (税抜)
砂糖不使用で粉末の飲みやすいサプリメントですよ
脂肪燃焼作用の成分も入ってるので
糖質が気になるダイエット中の方にも安心!!
くみこクリニック京都駅前院
https://kumikoclinic-kyoto.com/
075-708-7619
診療時間 10:00~14:00 15:00~19:00(最終受付18:30) 10:00~17:00 (土曜・最終受付16:30) 休診日 水曜、日曜、祝日
インスタhttps://www.instagram.com/kumikoclinic.kyotoekimae/
#免疫力 #腸活 #体調管理 #風邪引きたくない
#負けないカラダ #ダイエット #抗酸化作用